Zaurus

OLPC eToys

最近、本業用に使っているSqueakは、デモやプロトタイピングに使用するイメージとしてOLPC eToysを愛用しています。 できればW-ZERO3用VMで動けばいいのですが、起動時にどこで止まっているかも定かではない状態で固まってしまうので(当然直後にハードウェ…

j9でキーが取れない件

やっと判りました。 原因は、 KeyListenerが、間違ったインスタンスにadd()されている 作っていたアプリは無駄にAppletを継承していて、ブラウザ内でも動く形で作っていたのですが(そのくせ、まだ一度もブラウザで動かしたことはなかったり(笑))、static voi…

J2MEPPのRenderingHints

順調にいろいろ作っています。 でも、電車の中で立ってSL-C750+大容量バッテリーで作業をすると、良い感じに肩が凝りますね(^^;)。SL-C700のときには気にしなかったのに。 たかだか50グラムなのに、思ったより大きいなぁ。 それはさておき。 Zaurus用sunのj2…

j2meppの落ちる原因

いろいろ試した結果、以下のときに落ちるようです。 まだロードが完了していない(非同期ロード中の)グラフィックをdrawImageで大量に表示する 同じImageであってもかまいません。このとき、Observerはnullでもきちんと指定しても、やっぱり落ちます。VMが固…

sunのj2mepp

スレッドが残っていながらおもむろにSystem.exit()で強制終了するお行儀の悪いプログラムを作っちゃってるせいもあるのでしょうが、sunのj2meppでプログラムを動かしているとかなりの確率でアプリが固まります。 固まるだけならともかく、システムを巻き込ん…

WEMEその後……

いろいろ(中略)ありましたが、何とか動くところまではこぎ着けました。 しかし、コンパイルして動くようになった後、巨大な問題が横たわっていて、結局まともに使えませんでした。 それは…… Zaurus用WEME VM(j9)は、KeyAdapter経由でキーが取れない ……うわー…

IBM Websphere Everyplace Micro Edition(WEME)との格闘の記録

と、いうわけで、「いろいろ(中略)」を。以降、WEMEのVMのことをj9と呼称します。今までもそうしてきましたけど。 まず、なんでj9のインストールに失敗していることに気づいたかというと、マニュアル(英語版。日本語マニュアルは訳あって読めなかったから(^^…

J9ふたたび

おかしくなっていた原因は、「インストールの失敗」みたいです。よくよく調べてみたら内蔵FLASHの残りがほとんどありませんでした。 じゃ、SDにインストール・・って、こんどはSDのファイルシステム壊れてるよ(^^;)。とほほ、SDの環境を再セットアップしても…

IBM Websphere Everyplace Micro Edition(WEME)

インストールしたは良いけど、どうやってもj9を実行しようとすると「Bus Error」が出ます。インストールに失敗してるのかな? 明日にでももう一度見直しましょう。 あ、そうそう、cvmではEcllipseコンパイラの正常動作を確認しました。 とりあえず、「javac…

IBM Websphere Everyplace Micro Edition(WEME)

先日(id:Florian:20050419#c)コメントにて isobe さんに教えていただいたJava2 Micro Edition Personal Profile(J2MEPP)のIBMの製作した実装系です。 すぐ見つかるだろうとたかをくくっていたのですがどうにも引っかからず、いろいろさがした上で、やーっと…

りなざうテクノウに捕捉された

リンク元を見てびっくり。あの「りなざうテクノウ」に捕捉されてるではないですか。 りなざうテクノウのリンク元(http://www.areanine.gr.jp/~nyano/zakki0504.html#20050420z) うわちゃー、全然情報量なくて済みません>Java目当てで来た人

Javaセルフコンパイル環境

思うところあって借りているZaurus(SL-C750)にJavaのセルフコンパイル環境を構築することにしました。 SL-C700のevmを使っているときには大変簡単に行けたはずの内容(jdk1.1.8のclasses.zipを使う)が、どうにもうまくいかずに一苦労。結果としては、以下の方…

SqueakNihongo7 on Zaurus

メモリの容量を考えるとこんなことをするのは私ぐらいだと思いますが、れいによっておおしまさん(id:squeaker)のLinuux Zaurus用SqueakVMで、先日リリースされたばかりのSqueakNihongo7(http://www.squeakland.jp/developer/)を動かしてみました。 とりあえ…

SL-C1000

SHARPから新ZAURUSが発表されました。 SL-C1000(http://www.sharp.co.jp/corporate/news/050311-a.html) なんか、ファンの人たちは口をそろえて「びみょー」と言ってるようですが(^^;)、 Florian としてはかなりありだなぁ、と思っています。速いCPUとPXAFB…

SL-C750を借りた

知人より「OQOが来たので、SL-C750貸してあげてもいいですよ」とのありがたい申し出があったので、ほいほいと借りてみたり。 必須アプリケーションをいくつか入れて、SpecialKernelでクロックアップして、早速Squeakを。 ……うーん、単にアプリを動かすだけな…

メモリが大きい機種が欲しいなー

電車系プログラマー(しつこい)としてやっていくに当たって、やっぱりSL-C700の32MByteのメインメモリは少ないなぁ、と思い始めている今日この頃です。デスクトップとノートのSqueak環境を試しにNihongo7ベースにしていたりするので、System Browserのコメン…

SL-C3000でJava

おお、やっぱりSL-C3000でもJ2ME PPは動くんだ。 あとで買うときのためにちょっとメモ。いや、買わないかもだけど(^^;)。 Zaurus SL-C3000でもJava(http://www3.ocn.ne.jp/~gittan/pproom.html)

SL-C3000見てきました

発売日なので見てきました。 HDDは思ったより速い 辞書検索の速さで、さほど無理を感じなかったのでHDDは結構速いのかも知れません。内蔵FLASHよりも速いのかな? キーは押しづらい キートップが変わり、クリック感がなくなりました。この関係上、ストローク…

SL-C700の使い道

Zaurusにえらいこだわるって事は、やっぱりそこそこ理由がありまして、用途からの希求って意味ではLinuxやQtにこだわるものでは全然ありません。 あくまで、「テキストファイル」と「Web」が使用目的の一番の根っこです。 Florian は結構な量の文章を書かな…

SL-C3000のディストリビューション

mycomの情報(うー、今サイトが判らない)より。LineoのEmbeddixとuLinuxはほぼ同じものだったのですね。 わざわざ名称変更があったって事は、何か違うのだとばかり。名称変更は企業買収の影響なのかなぁ?

SL-C3000のJava続き

前言撤回。考えてみたら、J2SE5.0の環境を動かすには物理メモリが少なすぎますな。 ちなみに、Java1.5じゃなくてJ2SE5.0が正式名称みたいなのでついでに修正。うーむ、バージョニングのルール、いつの間に変わってたんだろう……。

SL-C3000のSqueak

おおしまさんのざうちゅう、動くと良いなぁ。動きそうな気はするけど。 swapしないと結構速いと思うんだけど(SL-C750以降で使ったことがない(^^;))。

SL-C3000のJava

そういえば、あちこちの情報サイトで「Javaのサポートはない」という言い方をしているのが気になります。 いや、確かにJeode(パフォーマンスが結構よくて好き)はSL-C700だけしか搭載されてなくて、それ以降はSunのJ2ME-CDC環境(CVM)になっていた(個人的にはJ…

SL-C3000

(さすがにまだAmazonには商品注文のページがないなぁ) 思ったよりも早くに発表されました。ちょっとびっくり。 http://www.sharp.co.jp/products/slc3000/index.html 大きくなったってのは、ちょっとあるにしても、さほど路線変更がなかったのが嬉しいです。…

新Zaurus

http://exponet.nikkeibp.co.jp/wpc2004/exhidir/product0101.html#4 ……あ、「PDA」項目でシャープがWPC expo2004に出てる。 まだ出すつもりあったんだ(^^;)。 いや、ほら、Zaurusって、SL-C850以降めぼしい新製品出してないし。 ビジネスにエンターテイメン…

スタイラスが折れた

使い方が悪いのかしょっちゅう折れるSL-C700のスタイラスですが、今日も行き掛けの電車の中で落としてまた一本折りました。 仕方ないので、渋谷での買い物のついでにスタイラスの買い出しを。 もともと買おうとしていたものも見つからなかったのですが、それ…

追記

PXBUSは、単なる"PX"A-250用のinternal Busの事でした。Zaurusの場合外部メモリバスと等価かな。

クロックアップ

カーネルパッチのぴろさんのページ(http://www.piro.hopto.org/~piro/pukiwiki/pukiwiki.php)が復活していたのでいろいろと情報収集。 ふーむ、なるほど。RunModeとTurboModeってなんだろう? (検索中) あー、やっぱり動的周波数変更なのかぁ。 ryutaさんの…

SL-C700の障害

ところで、 Florian のSL-C700はいくつか不思議な挙動を示しています。 起動直後、メモリを使いつぶす OSの起動後、コンソールを開いてメモリの量を監視していると、なぜかメモリがどんどん消費されて行きます。この消費のせいでそのうち搭載メモリをすべて…

SL-C700

早速Special kernelを入れて電車の中でいろいろと。 CPUクロックがだいぶ違うので当然ですが、かなり快適です。Squeakも何かすごく速くなったような気が。とはいえ、恐らく仮想メモリのswapに結構なボトルネックがあることを考えると、メモリをたくさん使わ…