2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

TIGER&BUNNY

視聴区域外なので諦めてたのですが(「ビッグオー」好きー)、時限配信するとのことで早速。 なるほど、バディものなのか。腐女子に人気ある訳だ。 とりあえず一話はテンポよく進むなー……と思っていたら米たにヨシトモが絵コンテを描いていて納得。そりゃ切れ…

心理統計法(15)

うーん、すっきりしないなぁ。 やっぱり中途半端に主観が入っていて、そこに大きな意味を見いだしているのが気になるんだな。 しかし、「農産物等の官能検査」がJISに登録されてるとは知らなかった。量的な尺度持ちづらいだろうに。JIS調べてみよう。

心理統計法(12)(13)(14)

まてまてまて。 「主成分分析」で主成分変数のことを「相関の高い変数同士をまとめて」なんて偉そうなこと言ってるけど、その基準は主観なのか。 もうちょっと客観的な方法論使わんとダメだろう。

AngelBeats!

6話まで。 あれ? なんか面白くなってきたんだけど。はじめ数話が余りにあさってだったので途方に暮れてたんだけど。 橘さん可愛くなってきたし。

抽象のリアリティ

今よりもずっと前。小説の月産枚数がずっと多かった頃。 夢を見ても具体的な情景は浮かばずに「それがあってもおかしくない情景描写」だけが夢の表面を流れていたような。効果音も実際の音ではなく(あんなにシンセサイザーとかで遊んでたのに!)「ほげほげの…

千年女優

映画評を読んでなるほどなーと思ったことが。 原文ママではなく、要約です。 ヒロインの性格、心情などが描かれていない。何故「鍵の君」を追いかけ続けなければならなかったのか。「鍵の君」のどこにどうして惚れたのかが描かれていないので、最後の台詞が…

「花と太陽と雨と」の思い出

ヴィクター音産(今のマーヴェラス)販売のゲームです。なにげにアスキー販売の「シルバー事件」と繋がってます(判る人には判るようにできてる。知らなくても困らないけど)。 で、なんでこんな面倒なことになってるかというと、「花と太陽と雨と」発売直前にア…

心理統計法(10)(11)

うーん、「検定」の意味を取り違えているような気がしてならないなぁ。 一度印刷教材を最初から読み直そう。

AngelBeats!

4話の途中で陥落。音楽をひたすら投入する「音楽アニメ」にしたかったのかなぁ。ストーリー自体のどこが面白いのかさっぱりわからない。 あ、オープニングやアイキャッチのピアノの音はいいね。

AngelBeats!

「たいそう電波なアニメらしい」という評判だけが漏れ伝わってくるので見るのが怖いけど、よく考えたら麻枝准のゲームはだいたい麻枝准パートは電波だったのでいつも通りのような気もしないでもない。 というか、「ヒックとドラゴン」とか「カラフル」とか見…

S-Fマガジン2011/7,2011/8

どちらも最後の一冊。危ないところだった。 定期購読しないとダメかなぁ、やっぱり。

VPSに依存してみる

ただし、格安のプランで。 依存していいよね。IP固定じゃないし。

心理統計法(9)

「順位相関係数」の話。 たぶんそれなりに判ってる……と、思いたい。

比較行動学(14)(15)

まとめ。 当たり前ですが、「人は特別ではなく、たまたま今の形に進化したものであって、おのおのの特質の萌芽は他の生物にも容易にみられる」という落ちに。 うん、そりゃそうだ。

亜鉛を飲め

「味がしない」といったら「亜鉛を飲め」と各所から突っ込みが。 確かにカロリーメイトの成分表には亜鉛の項はない(たとえあったとしても凄い微量のはず)ので、足りてるかどうかは判らないですね。ダメ元で追加摂取してみましょう。これで直ればめっけもん。

FLCL

面白かった! もう、毎回どこまで脚本にかいてあってどこから演出の暴走なんだかわからないのが素晴らしい。バニーガール姿のハル子さんが「ダイコーンV!」と叫ぶのなんか大ウケ。 ガイナックスの中の人はともかくIGの人たちは良くこれについてきたなぁ。 …

TOEIC

辛うじて再テストは免れました。が、JICA基準では目一杯Dランク。いやー、ヒヤリングよりリーディングの方が成績悪いとかどういうことよ。結構書けてたんだけどなー、時間足りなくなると言うわりには。 ま、どうせ現地語覚え直すしなんとかなるでしょ。

喪失の順序

ある日「発泡酒(ビールもどき)」が飲めることに気づく 調味料をかけても味が変わらない。判るのは「辛い」ということ。やけに「辛い」に走り始める。 「辛い」もの以外は一口くらい食べたところで飽きる 安ワインと葡萄ジュースでアルコールを割ったものの区…

コンパイラとバーチャルマシン

筆者は沢山いるので省略。 最近読んだコンパイラ関連の本の中では一番役に立ったかもしれない。 しかし、性能指標での「OSなどのオーバーヘッドが95%以上」ってのは、ゲームみたいに入出力しまくりのものならともかく、計算を中心に置いたらもうちょっと低い…

コンパイラの基礎/徳田雄洋

擬似コードが沢山使われてるけど説明不足な本。 うーん、これ単体ではなくて授業の教科書として使う前提のものなんだろうなぁ。

分散システム 原理とパラダイム/A.S.タネンバウム,M.v.スティーン

あるところにはあるんだなぁ。しかし、ゆっくり読んでる余裕など無いのであった。仕事仕事。

東京放送合唱団 混声・女声合唱名曲集

ええと、 水のいのち/高野喜久雄,高田三郎 橋上の人/鮎川信夫,高田三郎 雅楽の旋法による聖母賛歌/高田三郎 コタンの歌/和田徹三,湯山昭 噴水のある風景/高田敏子,磯部敍 アビと漁師/坂田寛夫,中田喜直 ゆりかごの歌 もくせい 仰げば尊し 蛍の光 などなど。 …

デビュー40周年記念水木一郎ベスト

なるほどベスト。ふろしきマンが意外。

ワーズワースの冒険/河井英里

絶対聞いてるはずなんだけど、なぜか手元になかったので。 ちなみに3曲目は新居昭乃。

君は僕の宝物/槇原敬之

たぶん聞いてるはずなんだけど……。 そうそう、槇原敬之ってアレンジも自分でするんですよね。同じキーボード使ってて嬉しかったなー(音で判る)。

機動警察パトレイバー Song Collection vol.3 INTERMISSION

初代パトレイバーOVA前から始まっていたイメージアルバムの3枚目。 なつかしいなー。

比較行動学(11)(12)(13)

類人、犬、赤ちゃんの知性の話。 犬の思考方法がだいぶ人間とずれているのは進化の過程からすると当然なんだけど、社会に対する考え方がかわいい。犬いいな、犬。

喪失の恐怖

実は、今まったく味判りません。 いや、判らないというと違和感があるな。甘い、辛いなどの指標はあるけど、「ところでこれは美味しいか?」と聞かれると答えられないという。 なので、外食しても、名産品をもらってもありがたみが非常に薄いです(申し訳ない…

音楽漬け

ダライアスバーストAC,ダライアスバーストPSP,WONDER WORLD,映像のための音楽(平沢進)、をひたすら繰り返しながら作業をしています。 久しぶりだ。ここまで音楽漬けだったの。ダラバーPSPも当時いいだけ聞いてたけど。 でも、そうそう。これだよ、これ。とに…

フリクリ

やばい。面白い。 脚本がどうなっていたのか映像から想像つかない。 しかし、こうしてみるとしすたぁエンジェルもらくえんもフリクリの影響すごく受けてた(というか、芸風がすごく似てた)んだなあ。