2007-01-01から1年間の記事一覧

2007年のベストゲーム

今年は、なんだかんだ言いながら結構ゲームを買いました。楽しみにしていた割に遊べなかったゲームや(BAROQUEやGOD OF WAR2、Oblivionなど)、結構な時間を費やしたけど全然進んでないものなど(すばらしきこのせかい、FFCC、デルトラクエスト、R-TYPE TACTI…

Synergy続き

うーむ、本家Synergyでは日本語関係のキーには対応してないんね(^^;)。 変換関連を「無変換」キーに割り振っているので(はい、X68000のASK68K互換の設定です。だって、遠いんだもん、漢字キー)、いろいろと問題が。 パッチを作ってらっしゃる方がいたので、…

IntelliPointとEclipseの相性の悪さ

むむむ? Synergyを使ってIntelliPoint5.4の入っているマシンから操作するとEclipseが正常にうごくなぁ? ってことは、IntelliPointの新しいバージョン(6.2)だとうまくないのかな? 使いづらいなぁ(^^;) と、いうわけで削除してみました。うまく動くよ、これ…

Synergy導入

ずっと使っているPanasonicのCF-R4のハードディスクがあふれそうだったのをあわてて何とかして、とりあえず事務所でのメイン開発環境をちょっと改めることにしました。 メールを書いたりするのはCF-R4でやるものとして(なにせ、過去10年分くらいのメール…

モテたい理由(ISBN:9784062879217)

作者の方のコラム(http://shop.kodansha.jp/bc/magazines/hon/0801/index04.html) コラム後半の一文で衝撃を受けてみたり。 これを読んで賢い女子諸君ならわかってもらえると思うが、女性誌が女性に、「こうすればモテる」と言っていることはほとんどが、嘘…

R.U.R.U.R ル・ル・ル・ル このこのために、せめてきれいな星空を(http://www.light.gr.jp/light/products/rurur/index.htm)

まずは、Webぺーじを隅から隅まで見ましょう。 高等ロボット「チャペック」! 恒星間世代移民船「サン=テグジュペリ号」! 作業機械「セーバーハーゲン」! 第2種兵装「エレクトリックシープ」! ヒロインの名前には全部「R-」が着く! 宇宙船『月には天使…

R.U.R.U.R ル・ル・ル・ル このこのために、せめてきれいな星空を

買っちゃった。いつやろう(^^;)。 VAIO-Uかなにかを中古で手に入れるのが正しいのかなぁ<お前は電車の中でエロゲをやるつもりか(^^;) #じつは、「さよならを教えて」「Sense-off」「未来にキスを」……全部電車の中でクリアしました(^^;)。素晴らしいね、MI-…

アサシンクリード

なぜか下の娘(1歳)が、良くパッケージを持ってきてはやれと強要するアサシンクリードですが(ゲーム本編、ほとんど見たこと無いはずなのに、あのパッケージのどこにそんなに魅力を感じているんだろう??)、ひさーしぶりにちょっとやってみました。 とり…

あつまれ!ピニャータ レッツ・パーティ(asin:B000VZY9GA)

RARE社製じゃないミニゲーム集。 ええと、マリオカートもどきはまだ判らないでもないですが、物理演算を駆使したどうでもいいミニゲームは、ちょっとどうかと(^^;)。

あつまれ!ピニャータ(asin:B000K81JAW)

伝説のRARE社製。ダウンロードコンテンツでまだコンカーにこだわるか(^^;)。 実は結構評判のいい箱庭育成ゲーム。最近、バリューパックで入っていたのを家人と上の娘がよく遊んでいます。もう一つバリューパックに入っていたフォルツァレーシング2はなぜか…

ワナビ・プログラマー

作家とかになりたい人のことを、その筋の隠語でワナビ、と言うそうです。語源がわかりやすいなぁ。何となく作家になりかけの(大概は結構うまい)人は、ハイワナビ、と言うそうな。徐々に語源に近づいていますな。 で、ワナビは作家の世界だけではなく、プロ…

いつでもどこでもセルフ開発

実はかなりセルフ開発にこだわっています。 Psion revoを使っていたときにはOPLを使って何かできないかといろいろやってましたし、SL-Zaurus時代は、何を思ったか携帯アプリのプログラムを組んだりしていました。IBMのJ9というJavaVMがかなり強力で、SWAPさ…

なるべくお金をかけずにプログラミング(http://d.hatena.ne.jp/minekoa/20071223/1198393547)

あー、携帯を持っているという前提であれば、今すぐ携帯を解約してWillcomに。このとき、機種は必ず「Advanced/W-ZERO3[es]」と決め打ち(今なら初期費用は無料)。 これで、少なくともJavaScriptは使えるようになります。OperaはそこそこJavaScriptを解釈して…

最近の作業BGM

愛用のiAudio M3にいろいろ入れています。一度更にしたのですが、もう7000曲も溜まってるんだなぁ。また整理しよう。 基本的には、アルファベット順でずっと聞いていますが、今は、 A Hundred Birds Capsule Coltemonikha COPTER4016882 DAISHI DANCE EXTRA …

電安法解除

いろいろあって、PSEマークがなし崩しにどうでも良くなったのはあるのですが、今日初めてその効果を見ました。 そう! 近所のHardOffでDreamcastが売られていたのです! 感涙……(;_;)。 現役のがうちに1台あるけど、もう1台買っておこうかなぁ。

MascotCapsuleV3のBACとTRA

もう、何年もずっと使い続けているのですが(なにせ、触り始めたのはV2のころ)、今日の今日まで、BACがS式だということに気付きませんでした。 ……あはは、考えてみれば文法が丸まんまLISPじゃん。今まで苦労して例外処理書いていたのは何だったのやら……。 と…

雪ん娘大旋風

えーと、その、なんだ。 あはは……。

パタポン(asin:B000WQI8TW)

面白い! ああ、どうしてこう、立て続けに凄いゲームが出るかなー>PSP ……ただ、何となく、どっちともPS3ダウンロード販売をあきらめた余波が出てるような、出てないような……。パタポンももとはPS3だったんじゃないんだろうか? ぱた・ぱた・ぱた・ぽん、ぽ…

高速カードバトル カードヒーロー(asin:B000Z1L0NA)

順当に。果たして、やる時間があるかな(^^;)。

雪ん娘大旋風

地雷。でも、今買わないと二度と手に入らない気がして。 奇々怪界がぁ……。

パタポン(asin:B000WQI8TW)

はてなーにはおなじみ(?)のゲームですが。なかなか良い感じです。「ぼこすかすすめー!」……って、この間の「勇者のくせになまいきだ」じゃないんだから(^^;)。レトロゲーマーにシフトしたゲームが多いPSPです。いや、客層からいうと正しいような。 しかし、…

世の中3ホップ

世間があまりに狭すぎることを実感する今日この頃。

おめでとう!

ああもう、嬉しくて仕方ない。去年もちょっと思ったけど、今年は思い入れが全然違うし。 願わくばこのまま!しつこいようですが、質問は受け付けません。最近、秘密主義なの(守秘義務ともいう(^^;))。

Luaの使われているゲームの例(http://lualualua.blog66.fc2.com/blog-entry-12.html)

おお、Far Cryもそうだったのか。 昨日のエントリ(http://d.hatena.ne.jp/Florian/20071214/1197649659)にあるとおり、「Nights 星降る夜の物語」はLuaのCopyrightがパッケージにあります。

物語のアーキタイプ

週間文春12/20号 恋空を襲ったパクリ疑惑 当の記事読んでません。恋空だって、上巻を読み終わったところで挫折しています。 でも、語っちゃいます。 恋空、決してすごく悪い小説ではないと思います。良くもないけど、フィクションとしてのアーキタイプは判っ…

Nights 星降る夜の物語(asin:B000P34FRG)

我々は11年待った! ……と、行きつけのお店にポップがありました。あそこの店員さんたち(絶対一人じゃないよ、あの怒濤のポップ)ノリノリで書いてるよ(^^;)。よもや展示台で平積みされてるとは思わず、店中を探し回っちゃいました。 おもしろいです。やっ…

でも

Wii Fitはかろうじてやりました。2週間ぶりに(^^;)。 体重が増えてました。病気してるのに(^^;)。とほほ。

ゲームがやりたい

ナイツがやりたい。アサシンクリードもやりたい。ノーモアヒーローズもやりたい。TESTDRIVE Unlimitedでだらだらしたい。勇者のくせになまいきだやりたい。宝島Zもやりたい。デルトラクエストもすばらしきこのせかいもR-TYPEタクティクスもアナタヲユルサナ…

作家デビュー

以前、ほんのちょっとだけ関わったことのある方が作家デビューしました(ちなみに、小説以外ではそれなりに書いている方なので、デビューと言っていいのかどうか……)。 本屋さんでデビュー作の本を見て、ちょっと感無量。もちろん、この本自体には全く関わっ…

ルミカ

桃井はるこ。 なんというか、UNDER17時代の雰囲気の曲です。良くも悪くもありきたり。 ただ、なんというか、様式美が激しく懐かしかったです。こういう感触は曲単体からでは感じ取れないんだろうなぁ。