2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

NTT DoCoMo SPモード経由でAndroidMarketのキャリア決済開始(http://japan.cnet.com/mobile/35001161/)

やー、長かったなぁ。 というか、回線は色々使えるし、接続サービスも選べるけどSPモードに囲い込む気満々ってことですね。キャリアとしては非常に順当。とはいえ、MoperaU経由でないとつなげないHT-03Aをテスト機として残しているので、SPモードに一本化で…

心理臨床とイメージ(10)

ますます訳がわかんなくなってきたぞ。 もうすでに臨床でも何でもない。創作は全部臨床扱いなのか? よくわからんなー。

ドコモマーケットでiアプリの通信制限撤廃(http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110331/358969/)

おおー、やっと緩いネットゲームが作れる。ダウンロード元としか通信できないというサンドボックスが強すぎたんだよねー。 本気のネットゲームは作るつもり無いです。あれ、管理面倒なので。

MDR-NC300D

発掘。よもや震災に巻き込まれていたとは(今回、いろんなもの発掘したなぁ(^^;))。 非常に音が好みなんだけど、ノイズキャンセルの機能いらないんだよなぁ。ようは駆動しているディジタルアンプ(1bitDAのはず)とドライバーユニットの相性が合ってるんだろう…

ドイツ語入門I(11)

さあ、本格的にわかんなくなってきたぞ。 所々聞き取れる単語や、英語から類推できるところはあるんだけど、とうとう分離動詞とか出始めちゃったからなぁ。

フレキシブルコンピュータののコンセプトモデル(http://sci-tech-update.blogspot.com/2011/03/rolltop-futuristic-laptop.html)

あーはいTRON,TRON。 大変今更な未来だ。20年……いや、30年前かな。

次年度の予定

とりあえず。今わかっているところだけ。こうして書いておくとやらざるを得ないライフハック。 4月-12月 ゲームの研究を学術的に。先生にもついて論文も出します。 DiGRAとIGDAに参加。 4月-10月 ゲームの研究のための実験を1ヶ月に2本くらいのペースでリリ…

心理臨床とイメージ(9)

何とか最後まで。 ええと、要は創作をすれば何でもいいってこと? 安価安易な落ちになってる気がするんだけど……。

心理臨床とイメージ(9)

定番。箱庭療法のはなし。いかん、眠くなってきた。小野先生苦手だ。

心理臨床とイメージ(8)

描画療法面白い。これはルール整えるとゲームになる。ちょっと考えよう。 最後できちんとカタルシスを感じられるようにするには、どうすればいいかな。

心理臨床とイメージ(6)(7)

おお、風景構成法。やったやった。実習で。 そうかぁ。当時はなんとも思わずにやってたけどこういう意味があったのか。検査じゃなくて治療の一環だったんね。知らなかった。 面白い。創作なら何でも使えるな。ゲームとか。

心理臨床とイメージ(4)(5)

とりあえず3回目までよりはまし。 しかしあれだね。臨床心理学で人を回復させようという意思が全くない(創作のためのヒントでしかない)人間は、こういうものを見ちゃいかんのかもしれんなーとか思ってみたり。

いろいろあった

去年の7月のはじめからそれはそれはいろいろありましたが(当事者なのに放置されていたので私にはどうにも出来なかった)、今日やっと少し進展がありました。 本格的にけりがつくのは今年の6月の末、それでも完全にけりがつくかどうかは謎。でも、個人的には大…

おおっぴらに言えるぞ。

今日から稼げます。仕事ばんばんやれます。まずはおおっぴらにやれなかった仕事。東京に行った方がいいのなら今から行った方がいいぐらい。 長かった。 という訳で、急ぎの仕事あるなら今のうちどうぞ。私もたくさん抱えてるけど、今ならやれます。

なんだってー!「ジェームス・ゴスリン Googleで働き始める」 http://bit.ly/eFTWOc

大ニュースですよ! Java派生の何かが(Javaそのものとは言わない)Googleのプロダクトに来るチャンス!

心理臨床とイメージ(1)(2)(3)

仕方ないんだけどさー。ユングの人生になんか興味ないんだよ。だいたいこの程度の事でくどくど悩んでる時点で人間が出来てない。 まあいいや。がんばって続き見よう。

Amazon Cloud Player(http://japanese.engadget.com/2011/03/29/amazon-cloud-player/)

おおー。Google Musicが始まるのを楽しみにしてたら。 有料サービスでもこれ使いたいなー。しかし、全然容量足りないなぁ(^^;)。

しすたぁエンジェル

あはは、マニュアル凄いなぁ。 「らくえん」とスタッフどころかキャストまで被りまくりだったのか。 しかし「しすたぁエンジェル」「Little Little Election」「らくえん」「クドわふたー」が並んでおいてある図は大変趣向がわかりやすいな、自分で言うのも…

Rewrite 体験版

おお、解像度の変更も相まって非常に快適になっている。Willcom D4でも一応遊べる!(あくまで一応) さすがにアバンタイトルのオーロラのシーンはフレームレート凄いことになってるけど、普段はあんまり気にならない。きちんとフレーム正規化かけてるんだな。…

玉座の記憶/古川典裕

手に入れる方法がないなぁ、と思っていたらAmazonMP3にラインナップされていたので早速。 あとでゆっくり聞こう。

人狼

「どこまで見たんだっけ?」と確認していたら最後まで見終わってしまった。わぁ、私の貴重な一時間半が(^^;)。 無常観溢れるいい映画だ。

人狼

途中まで見た記憶はあるんだけど、気がついたら寝落ちしてた。最後の記憶が訓練所で走っているところ……かなぁ?

音楽理論の基礎(7)

和声学の話。 しかし、この先生たちはサイモン&ガーファンクルが好きなんだなー。

音楽理論の基礎(6)

旋律の話。 サントゥールの音にすっかり慣れたなぁ。

ドイツ語I(10)

あはは、前置詞さっぱり判らない。3格支配なのか4格支配なのか。 単語も徐々に理解できない物が増えてきたぞ。やばいんじゃ。

惑星大怪獣ネガドン

面白かった。短いとか、お話がないとか、葛藤に深みがないとかそう言うことはどうでもいいんだ。特撮ロボット怪獣映画であると言うことが重要なんだ。

王立宇宙軍

ああ、オープニングのテーマだけ聞こうと思っていたら結局最後まで見てしまった。 今さら言うまでもないけど、超傑作。見たの10年ぶりぐらいだけど、そのときとも印象違う。もちろん最初に見たとき(高校生ぐらいだった)とも印象全然違う。 今ならリイクニの…

音楽理論の基礎(5)

旋法(mode)の話。 四七抜きは長音階の話だったか。短音階では二六抜きだな。ちい覚えた。

ドイツ語I(9)

代名詞。否定の不定代名詞keinerとかかなり訳わかんない感じ。 だいじょうぶか、おい。

ドイツ語I(8)

さあ、判らなくなってきたぞ。 とりあえず、動詞の格変化とそれぞれの格の意味は何となくつかめるようになってきたけど。