2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

シーン897 9/21 駅前 夕刻

「例えば、君の記憶には何人出てくる?」 「家族も含めて?」 「あー…いや、ここに越してきてから出会った人で、かな」 「4人…きみを含めて5人くらいだ。友達少ないな」 「転校生がいきなり友達百人、なんておかしな話はあんまりないよ」 「そうだね。クラス…

そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ

水位が引かない。麦畑を止めてお立ち台じゃなかったっけ? ほかに記憶管理必要だったかなぁ?

謎解きの必要なゲームの需要

「だらよ」をちまちまやっています。 明らかにあそこのフラグでいいはずなんだけどなー、とか思いながら進めるのは懐かしい感じがします。「バイオショック」や「デッドスペース」なんかでも感じましたが、とりあえず力押しだけではどうにもならない感じが。…

そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ

あれー、前詰まったところにまでいけない。ボイラー室のあれがあれのはずなんだけどトグルじゃなかったっけ?

Little Little Election

早苗を倒した。

四畳半神話大系

一度見たアニメなら休み休み見られるように。しかし、回復してるかっていうと微妙だなー。 それにしても中盤の3人の女性で揺れ動くところとか(明石さんが代筆してるうちに楽しくなってくるってのはいいアイディアだよなー)、最終回一つ手前から最終回にかけ…

明日シリーズ

ためしに仕様書書いてみたらその膨大な作業量にあらびっくり。 4人が10か所に分散(存在確率が分布してるので)しているとして、それを20日続けるだけで160シーン。フラグが立った後のことを考えると単純計算でその倍。っていうかちょっとしたゲームメカニクス…

ソーシャルに乗ろう

うそ。ソーシャルが流行りだからってテキトーに手を出していいことない。 ソーシャルはともかく、課金システムはちょっと考えないとな、とは思います。売り切り300円のアプリを誰が買うのか、そもそも買うとしてどのタイミングで買うのかとか。Androidのアプ…

つらつらと

ベッドから起き上がれもしないので、Willcom D4大活躍です。こんな形で活躍するとは。 映画も見られません。1時間も創作物に触れてられない。途中で耐えられなくなっちゃう。テレビシリーズもほぼダメ。「狼と香辛料2」の後半見てないんだけどなー。あと、…

明日シリーズその後

なんか、「一人PBMリザルトシート」みたいな感じになってます、個人的に。そのうち病院でカレー食い始める勢い。 ちなみにゲームのメカニズムとしてはラブデリックの「UFO」というか、PS1版の「lain」みたいなのを想定して書き始めました。実際どうなるのか…

明日シリーズ

何となく本当に「遍在彼女」作ったらこうなるんだろうなって感触が。超高工数だ。主にシナリオ。つまり私。 アーケードゲームのつもりで作ってたんだけど。

シーン137 9/6 朝 昇降口

「おはよう」 「また明日な」 「早いな」 「今日中に会えるか判らないじゃん」 「保険?」 「そそ。明日までの間にまた会っちゃったらそのときにも照れながら『また明日な』って言えばいいんだし」 「じゃあ、また明日」 「おう!」

シーン517 9/17 放課後 公園

「列車は着かなかった。その男は来なかった」 「小説の一部?」 「ん。『とどのつまりは何も無し』って話の冒頭」 「どんな話?」 「何もない話」 「何も起こらないの? 退屈?」 「ううん。何もないの」 「判らないな。小説なんだよね」 「ん。何も起こらな…

卒業研究の論文を提出した

明日には届くだろう。ふう、なんとか。 とはいえ、最後かなりばたばたとデータを集めて仮説は結局検証されずといまいちな出来。 結果の精査だけでもやり直したいな。

遊具からの都市の環境デザイン

話が急にでかくなったなー。 でも、「都市の環境」としてはなるほどって感じ。いろいろ応用効きそうな話でした。

シーン335 9/13 夕刻 保健室

「もしもよ」 「はい」 「あなたのお父様が一月前に転勤を決めなかったらあなたは明日ここに来るかしら」 「難しい仮定ですね。昔の出来事を無かったことにする……ぼくはここに転校する理由が無くなるので明日は元の学校で楽しくやってる、と、思います」 「…

遊具からの都市の環境デザイン

いろんな博物館や幼稚園の設計を手がけている仙田満先生の授業。 「遊環構造」というこの人の理論は面白いなぁ。ループとループ内での引っかかり(カーブがちょっとへこんでるとか)と、驚きの瞬間(坂を越えるとそこに海が!とか)を建物の中の導線に作り込んで…

DARIUSBURST AnotherChronicle live in O-EAST revolt

原曲ではボーカルシンセサイザーで歌っていたPSPから持ち上がりの2曲は順当なアレンジでRemiさんの歌声で。元からRemiさんが歌っていた光導からのアレンジは雰囲気をガラッと変えて。なるほど、せっかくのライブだもんな。いつもと同じにしても仕方ないわな…