FreeMind

やっと見つけたキー

FreeMindはカーソルキーでノードをたどる機能があります。マインドマップを眺めるときには良くカーソルキーでたぐっているのですが、あちこちに張られた「リンク」をたどるにはどうすればいいのか判りませんでした。 Ctrl+Enterなんですね。 こんなの「環境…

0.9.0RC6出てた

10/22だから、ほんと出たばかり。 「CTRL+上」がなぜか使えないというバグは直ってました。気づいてたんだ。よかった。

子ノードの作成にTabを使う

よく見ると「設定」の「キー設定」に項目あるじゃん! Macはそのためだけに項目が分かれてるんね。

WindowsでもTabキーで新規ノードを!

Willcom D4には、Insertキーが付いていません。仕方がないので、F10(Fn+0)を潰してキーマップでInsertに割り当てています。 しかし、しばらく使って判ったのですが、Fn+0のつもりが全角の0だけ入力されて、未確定のまま他のキーを受け付けなくなることがし…

感情の心理学(5)

(3)(4)と聞けなかったので置いて行かれてるかと思いきや、きちんと話について行けました。よかった。 話は面白かったんだけど、Willcom D4とFreeMindの組み合わせは非常に速記に向いていないということは判りました。全然追いつけないの。 この辺、あとで書…

自分以外に使っている人を初めて見た!

今日図書館に行ったら、PCスペースでFreeMindをEeePCで使っている人を見かけました。 なんか、滅多に見かけないのでなんか感動。バージョンまではしみじみ見られませんでした。0.9系かなー。0.8系がStableなんだけど、これは結構使いづらいんだよなー。気に…

FreeMind0.9.0RC1が出てた

12/22に出ていました。とうとうBetaが明けるのか。しみじみ。 ちなみに、いつぞやのExport->Branch as new map時のディフォルトファイル名は取り込まれていました。嬉しい。 でも カレンダーが大きすぎて画面からはみ出る メニューのニーモニックキー は、取…

SF.net(https://sourceforge.net/tracker/?func=browse&group_id=7118&atid=357118)にバグレポートを書いた

意を決して、バグレポートを英語で書きました。 カレンダー縦広すぎ Branch as New map時もファイル名入って欲しい 判ってもらえるかなぁ。何せ嘘英語だし……。

FreeMind0.9.0のカレンダー

3ヶ月表示になったのはいいのですが、そのせいでWillcom D4では下のボタンが全く押せません。 ちょっとは画面狭い環境のこと考えてくれー。 todoツールとしては使えないなぁ。

JavaSE6update10とATOK

JavaじゃなくJavaSEと書くべきでした。今後気をつけよう。 よく考えたら、SwingのJTextComponentは変換中に現在フォーカスしている文節が表示されないんだった。FreeMindではノードの編集にこれを使っているので、長文の変換が間違っていたときにそれを確認…

Branch as New Mapの改造(http://florianswiki.dyndns.org/Web/22)

id:wakeuppさんの解析結果を基に改造してみました。 GPL2って、バイナリと改変部分のソースがあればいいんだよね、確か。ソースは全部じゃなくてもいい……んだよね。

いろいろ書いてみた(http://florianswiki.dyndns.org/Web/20)

FreeMindについて思うところをいろいろ書いてみました。まだ書き残したことがありそうな気はしますが、順次書き足していきましょう。

Java6update10でのFreeMind0.9.0beta20

先日、Java6の大幅なアップデートであるJava6update10が公開されました。 このJava6update10を使用すると特にWindows上ではSwingでの大幅なパフォーマンス向上が図られるとのことです。 FreeMindはSwingを使用していますので、この記述を信じるのであればパ…

FreeMindの使い方

Branch as new mapメニューを知ったので本格的にポータルマップから使うように。 マップ自体は一つのフォルダに押し込む ファイルシステム上ではサブフォルダを作らない 新規メモを作るときには ポータルマップにノードを作る 名前を入力 名前をコピー(Ctrl+…

FreeMind0.9.0のGroovyスクリプト

Example Scripts(http://freemind.sourceforge.net/wiki/index.php/Example_scripts) 判らん(^^;)。 nodeがそのスクリプトが属しているノード cがFreeMind本体を示すコントローラ 「=」から始まる行は、そのノードの本文に対しての操作になる なぜかスクリプ…

FreeMind 0.9.0Beta20

どんどん進むベータ版。一月に1回リリースされてるのは偉いなぁ。8月末にリリースされて半月も気づかなかったけど。 基本的にはバグフィックスリリースだとは思うので、内容に関しては違いはわからず。でも、十分いい感じです。

Willcom D4とAeroとJavaアプリのFreeMind

最近、ずっとFreeMindを思考の友としています。思いついたことを片っ端からFreeMindに入れていると、頭が良くなったような気がしますね。 いや、それはともかく。 Willcom D4が帰ってきたのでFreeMindの実行環境もそちらに移しました。の、ですが、なんかス…

SwingとMetal L&F

FlorianがJavaとSwingが好きなのはこの日記の読者にはよくご存じの話だとは思いますが、今日もその手の話です。 仕事をこなすためにFreeMindをずっと使いながらいろんなL&Fを使い倒してSun製のJava6におまけでついてくるSwingのL&Fをいろいろ見てみました(…

FreeMind 0.9.0beta19

順調に日本語リソースが入ってます。偉いなぁ。 それ以外はbeta18と違いがわかりませんが(^^;)、制作チームがんばれー。 それにしても「属性」の使い方がわからない……。

Pocket FreeMind(http://eringal.com/pocketfreemind/)

使ってみました。 あー、なるほど……色々と気分は判ります。でも、直すべき点も色々と。 ショートカットキーが微妙 できれば、文字実体を打ち込まれた際には直接兄弟ノードを作って欲しいのですが、そこまでの機能はありません。 そのかわり、 Shift+I 子ノー…

Willcom D4とFreeMind(とFrieve Editor)

「Insert」キーが無いのでほぼ使えません。ぐは、全然気づかなかった。 普段はなくても困らないのに……>Insertキー

FreeMind0.9.0beta18

だいぶいろいろ落ち着いてきました。もうそろそろ常用しても大丈夫かな? ところで「属性」って何だろう? 「分割ノード」ってのも意味が分からないし……。 マニュアルにもそれらしき記述がないんですよね。

気づいたこと

Feirve EditorとFreeMindを何となく使い分けながら使っていますが、いろいろ見えてきました。 とにかく連想だけを垂れ流すのなら、FreeMindの自動レイアウトモードの方がFrieve EditorのTree(Radial)寄りも便利 要素が増えてきて、詳細な補足説明をし始める…

FreeMind

以前紹介されたときにはスルーしていたFreeMindが、実はPureJavaだということに気づいて使ってみました。Swingの使いっぷりを知りたくて。不純な動機だ(^^;)。 最近、FreiveEditorを使い込んでいたり、トニー・ブザンの「ザ・マインドマップ」を読んだりして…