2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

線形代数入門(8)

行列の積と基本操作の行列。いかんなー、聞いていることは微妙に覚えてるんだけど、所々記憶が抜け落ちてるなー。 やっぱり薬を飲んで聞いちゃいけないな。

ソニックと暗黒の騎士(asin:B001P05A9U)(http://sonic.sega.jp/ankokunokishi/)

主題歌のギターリフとボーカルは最高。ミスティレイクのオーケストラアレンジもすばらしい。背景は相変わらず綺麗だし、レンダリングもとてもWiiとは思えないような美しさ(かなり意図的にくすませているのがちょっと残念。ソニックと秘密のリングはどこも鮮…

線形代数入門(7)

どうやらこのかい見たらしいぞ。mupadの話だけ記憶にある。 そうか、逆行列の求め方はここではやらなかったのか。

線形代数入門(6)

そうか、定義から考えると行列は「連立方程式を略記したもの」なんだから、基本変形を加えようと同値なのは当然なのか。基本変形は連立を崩すものではないんだから。 当時、何も考えずに「同値って言うんだから、数字が違っても同値なんだろう」と斜に構えて…

Windows CEの話

Windows CE(for Dreamcast)(ほんとは開発コードがあるんだけど、たぶん守秘なのでふせておきます)は、セガのライブラリに比べると相対的に出来が悪かったですが、Windows CE自体はそんなに嫌いでもありません。 DirectXは使い物になりませんが、組み込み用OS…

(承前)なんて事は

バーチャロンポジティブにとっては単なる常識ですね。 今までバーチャロンをやったことない人が外からいろいろ言っているだけなんでしょうけど、特に心のゲーム機としてドリームキャストに未だにこだわっている人間としては、やっぱり気になるものなんですよ…

電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムに関するよくある誤解

某所でXBLA版について「Dreamcastからの移植だから、元がWindowsCEで楽だったんだろう」という話があって驚いたので慌てて。 わたしはセガの中の人ではありません。あくまでロゴなどの表から見える情報だけで判断しています。その上で他の情報も検証してくだ…

ゲームプロジェクトマネジメント勉強会#3(http://d.hatena.ne.jp/Minamo/20090308/1236534107)

公式サイトはこちら。 ゲームプロジェクトマネジメント勉強会(http://sites.google.com/site/gpmahome/about) 行ってきました。今回も楽しかったです。 詳しくは公式サイトや主催のみなもくん(id:Minamo)がどこかで書くと思うので省略するとして、特にゲーム…

角川つばさ文庫版のスレイヤーズ

文章が神坂一ではない 挿絵が世界樹のキャラの人 どちらもいろんな意味でびっくりです。

にほんご(ISBN:9784834007626)

(承前)で、福音館書店チルドレンの最終到達地点はたぶんここだと思う。 どんな本かというと、「文部省指導要領にとらわれない小学1年生の国語の教科書の試案」。 なんというか、すごい。これで学んでたら、たぶん国語に対するイメージは確実に変わったと思う…

積みげーの神様に本当に積みを許していただける(http://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-405.html)

しかし、すでに集まっている100超の懺悔のレベルの高さに物怖じする今日この頃。ぱやぱやー。

福音館書店チルドレン

子どもの本をたくさん買うようになって初めて「福音館書店」という出版社が特別だということに気づきました。 偕成社とか理論社とかいい出版社はたくさんあるけど、やっぱり福音館は特別。「こどものとも」と、他の出版社からの月刊絵本のクオリティの差は歴…

視覚障害者向けブラウザ

「ドキュメントトーカ」という製品があるようです。IEに対応していますね。 あとFirefoxでは「Fire Vox」というアドインがSAPIに対応しているようです。Vistaで使うにはどうすればいいのかなぁ。SAPI4はVista上ではなんか不安定らしいし。

視覚障害者向けメールとブラウザ

昔IBMのViaVoiceのおまけにプラグインがついて来ましたがディスコンだしなあ。選択部分を読み上げる機能はOperaにもあるんだけど、日本語TTSエンジンに対応していないみたいですし。Firefoxのアドインにあるのかなあ。

らくらくホンIII

よくできてます。なるほどこれは視覚障害者でも使えるわ。 しかし、何故この読み上げボタン、ディフォルトで切られているんだろう?凄いキラーコンテンツなのに。 とりあえず親にiモードの契約をするよう伝えておきました。

今日判ったこといくつか

サリチル酸メチル・サリチル酸グリコール サリチル酸は経口投与(アセチルサリチル酸:アスピリン・バファリン)じゃなくても胃を悪くする。たとえば「ロイヒつぼ膏」や「サロメチール」みたいな貼り薬、アンメルツのような塗り薬でも経皮吸収で胃が悪くなりま…

Θ 11番ホームの妖精(isbn:9784048670203)

作者が魔法学校の関係者でした。※と疑って申し訳ない。

線形代数入門(5)

やっとベクトルの話に入った。 昔大学時代苦労したのに比べると、自分自身のスキルが上がってるだけあって(だって、3DCGやろうとするとこの辺必須なんだもん)さくさく判りますね。よかったよかった。

元同僚のIさんへ

メールで送るのは恥ずかしいので。 「アサシンクリード」は凄いです。10年前に夢想していた「地の果てまでポリゴンモデルが街を作っている」という夢の世界が実現されてます。そのうえ、個々のオブジェクトを物理演算でかなりリアルに触れます。 世界は、私…

線形代数入門(2)

いきなり集合と論理学の話が出てくるとは思わなかった。基礎概念として持ってないと今後の話が成り立たないのか。うーん、そういわれれば、教養時代の数学の時に「数とは何か」だけで数回を費やしていたような。

線形代数入門(1)

翌日にとりあえず見終わった。 特に眠くなるようなものではなかった。昨日は、ほんとは眠かったのに眠れないといういやな状態だったんだろうな。 聞き覚えのある話もあり、初めての話もあり(斜行平面を使った重心の求め方は初めて聞いた気がする)、とりあえ…

線形代数入門

眠れないので貯まっていた講義をやっつけることに。 開始10分で爆睡している自分に気付きました。もともと眠れないので時間つぶしに始めたものだったのですが、そんなに露骨に寝なくても。もちろん何を話していたのかは覚えていません。

リーンソフトウェア開発

なるほど。現在解決できない問題のほとんどは契約社会の弊害と言っていいのか。急に歯切れ悪くなるんだもんなあ。 いまさらトヨタシステムをそこまで持ち上げるものでもないよなぁ。特にケイレツへの締め付けは褒められたものではないよな。

リーンソフトウェア開発(isbn:4822281930)

これですらも5年前。きちんと追いかけないとなあ。

ソフトウェア工学の基礎(isbn:4000056085)

ソフトウェア工学なんか学術的にやったの10年以上前なので多少は最近の教科書を。 2004年かあ。それでも5年前なんだなあ。

現代心理学入門(5)臨床心理学(isbn:4000039253)

そうか! わざわざ心理学を学ぼうという人は心理学を生かしたセラピーなどで生計を立てようとしているのか。言われてみれば当然なのに今まで気づかなかった。 セラピスト目指してないので、前提がなんかずれてると思ってたけど、そういうことだったのか。(追…

ソフトウェアの製造工程

むかーし昔、コーディングのことを「製造」と呼んでいる会社で仕事をしたことがあって、大変驚いたような記憶が、ぼんやりと。「製造工程までにうちの若いのにコーディングを仕込んでください」と言われて、ちんぷんかんぷんだったっけ。いや、何とかしまし…

一般心理学の基礎(1)(isbn:4181086097)

読了。 気持ち悪い本。 単に文化の違いなのか、価値観の主要な部分が共有されてないせいなのか(同じだ同じ)。自分がこんなに狭量だとは思わなかった。 たとえば、個体発生の話がいきなり教育の話になったり、それがまた独善的だったり。 残り3冊もこんな感じ…

一般心理学の基礎(1)(isbn:4181086097)

西洋の科学や哲学が、神の証明や宗教の存在を前提においているのがいつも気に食わないんだけど、ソヴィエトにおいては「人間が特別でなくてはならない」理由は労働や革命後の人員に対するイデオロギーに根ざしているのか。 なんで「人間が特別でなくてはなら…

Xfy Plannerいいなぁ

なんだかんだとToDoを打ち込んでは優先順位をつけたり作業を押し込んだりしていると、なんか仕事している気分になります。全然大局的ではないのですが、目先のこまごまとした作業のモチベーションを保つには向いていますね。 かなりいろんなものに特化してい…