2010-06-23から1日間の記事一覧

「Greeeenなんか聞いてどうするつもり?」といわれる

いや、流行ぐらいは追いかけておかないとリクエストされたとき困るし。 現代音楽は好きだけど、クラシック現代音楽(この言い方もすげー矛盾だよなぁ)が世を席巻するとは思えないしね。ダンスミュージックでポリスケールつかったりはするんだろうけど。「ラス…

「ユーザーアカウント制御が無効になっています」

わかってるってば! 好きで無効にしてるんじゃないの! それにしてもBREW SDKはWindows 7はおろかWindows Vistaも64bitも非対応なのね。いまさらBREWでもないよなー、とは思うんだけど(実際、日本で唯一BREWを使っているKDDIでBREW4.0とセットでインストール…

というわけでIP以外の連絡方法がとれないのでした

携帯と会社の電話が鳴らないのはなんかこれはこれでいいような気も。 メールやSkypeやTwitterはいつも通りなんですけどね。

今までのA面B面ですと!?/Greeeen

eの数は適当。 日本語でもラップというかライムが出来るということを実証し始めた頃(スチャダラパーとかその辺、B'zのBadCommunicationなんかも良かったな)、「早口でまくし立てると気持ちいい」ということに気づいて一緒になって歌ってたのですが、今はこう…

認知心理学概論(11)

なるほど、「問題の提示と解決」も認知心理学の研究領域か。確かに定量化できるな。 パズルのような問題はわかりやすいですが、その手順を観察することでいろんな事が見えるかも。

脳の情報処理リソースが減って生きていられなくなる(http://d.hatena.ne.jp/Florian/20100622/1277222437)

たぶん、本当に減ったことある人少ないと思うので体験談。 起きてるんだか寝てるんだか判らなくなる。はたから見てると「いつでも寝てる」し、当人的には「眠れない」。 食事が取れなくなる。食べることもできなければ、食事を前にしてもどう食べていいんだ…

「ワーグナーなんか聞いてどうするの?」

とは、言われないなぁ。「いまさらワーグナーでもないよね」とも言われないし。「ベートーベン聞いて許されるのは小学生までだよね、キモーイ」とか。 クラシック以前のヨーロッパ古学が心休まるんですがどうか。娘の通っている幼稚園に「ロバの音楽座」(FFC…