鉄道

JR東日本の地震に対する取り組み(http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051012.pdf)

こういうプレスリリースを出したその日にまた大きめの地震が起きるとは……。今回は鉄道の被害は今のところなさそうですけど。 とりあえず、ときの200系車両は保存する方針になったことはえらいですね。また走ることは出来なくても、200系ちゃんは喜んでいると…

旧国鉄色

旧国鉄色の昼間特急同士がすれ違うところを見てしまった。 やるな、山の手貨物線(渋谷-恵比須間)。

小田急電鉄HiSE、長野電鉄へ譲渡 追記

小田急のプレスリリース(http://www.d-cue.com/cgi-bin/info/pg02348.pl?key=1133&info_kubun=d-cue&mode=online) あー、なるほど。4両になるんね。先頭車が増えればちょっとはバリアフリーっぽくなるかぁ……(先頭車だけはデッキに階段がない)。けど、やっぱ…

小田急電鉄HiSE、長野電鉄へ譲渡

引退予定だったのは確かなのですが、廃車にならないとは思わなかったです。 だって、巨大な連接車ですよ? 連結解除すらもできないんですよ? どこがあんな特殊なものを使いたがるのかと。ましてや、使われなくなった理由が「バリアフリー化できないので国の…

新幹線試験機(http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf)

おぉぉ。萌え。 エアブレーキにアクティブサスと車体傾斜。台車操舵が付いてないのは新幹線の曲率がたいしてないからだろうな。脱線防止策だけ概要が書かれていないのですが、昔の横軽対策みたいな電磁吸着ブレーキでもつけるんだろうか? と、昔、手製のネ…

JR東日本交通博物館

先日、無くなる前にとあわてて行ってきました。 Nゲージの走行展示や205系シミュレータなどの目玉もさることながら、見所は「4階食堂こだまのエアコン吹き出し口のモック」です。うわー、この形の特急用冷房装置すげー久しぶりに見た。

走ルンです擁護党のたわごと

純粋にエンジニアリングという観点から見ても、使用者の立場から見てもE231系という電車は実は結構お気に入りです。 走行ノイズにしても、空調ノイズにしても、コンプレッサーのはたらかなさ具合にしても快適でしたし、車内情報や、固目のクッションを使いス…

国土交通省の発表

朝日新聞に書かれて曰く、 JR宝塚線(福知山線)の脱線事故を受けて、国土交通省は乗客の安全確保に向けて、車両の側面の強度を含め、車体の構造についての本格的な対策を検討する方針を固めた。 あぁぁ、どうしてそういう短絡思考に・・。 次はボルスタレ…

地下鉄の優等有料列車

なんでも、そう遠くない将来ロマンスカーが地下鉄千代田線に乗り入れるとか。千代田線には霞ヶ関とかその手の、お金払ってでも指定席に乗りたがる人がたくさんいるでしょうから、サービスとしてはよさげではありますね。 いま、小田急のロマンスカーは地下鉄…

脱線の話 つづき

……何か、すごーくきな臭い話なのですが……。 一部ニュース(産経新聞平成17(2005)年5月6日夕刊など)によると、 (車掌の話に曰く)伊丹駅から現場カーブ手前まで続く約四・四キロの直線区間の走行について、「すごいスピードを感じた。車両ががたがたと揺れた」…

脱線の話

時事ねた+被害者がいる話はあまりしたくないのですが……。 被害者の方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。 なんか、脱線も被害の拡大も、ボルスタレス台車や軽量車体の、ありていに言って「近代技術」のせいにしている論調がかなり多くて、個人的には技術…