jdkをOpenJDK(IcedTea)からsun-jdkにする

じつはSynapicから入れられるNetBeans6.8にはバグがあって、「Subversion関連の機能を使うと軒並み落ちる」というシャレにならないものだったりします。
なので、sunのjdkを入れてみました。

から、該当するバージョンのjdkの「binファイル」をダウンロードし、手元で、

sh jdk-なんとかかんとか.bin

で展開。これだけではまだ展開されているだけなので、

sudo cp -r jdk-なんとかかんとか /opt

でコピーして、

sudo ln -f /opt/jdk-なんとかかんとか/bin/* /etc/alternatives

で代替コマンドを一通り。これで

%java -version
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_20-b02)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 16.3-b01, mixed mode)

めでたくjava関連はsunのjdkになりました。


というか、10.04でSynapticにsun-jdk出なくなっちゃったのね(追記:Partnerレポジトリに移ったそうです)。
しかし、ここまでやっても文字化けは治らないのでした。
「ツール->オプション->フォントと色」で「デフォルト」のものを「Monospace 13」を「VL Pゴシック 14」か何かに変えると、他のは大概「継承」になっているので大体うまくいきます。
ちなみに、「-J-Dawt.useSystemAAFontSettings=on」は/etc/netbeans.confに書いておかないと反応しません。ホームの.netbeansは無視されるのかなぁ?