.Net Framework上でのやり方の判らない何か つづき

いろいろあがいています。

  • .Net 側からエントリーが見えずに(なにせ、dumpbinすることもできないので)、触れないRichInkコントロールを触るネイティブのDLLを作る
  • そのDLLを.Net側から叩く

……のは、いいのですが、HWNDをControlに変換する方法がなくてはまってみたり(^^;)。Compactじゃない.Net Frameworkならあるんだけどなぁ。
本格的に手詰まりな感じがします。うーむ、.Net Frameworkで楽して作ろうという発想で、ありものを使って気軽に、って感じではなくなってきたなぁ。
興味ある方はソースを見てもらえれば判るのですが、強烈に「ありもので手軽に」という発想のプログラムです>NotepadWM

NetFront3.3 試用版 つづき(id:Florian:20060428#1146215642)

本格的に使えなくなっちゃったので(1.05は期限切れ、1.06はそもそも使えない)仕方なくOperaを使っています。
W-ZERO3には最初のバージョンを入れて以来なので、すごい久しぶりですが、この微妙な使いづらさの正体はなんなんだろうなぁ。足りないキーボードショートカットはいろいろ書き換えたんですけど。PCではここしばらくずっとOpera8.5を使い続けているので、コア部分の設計のせいではないのでしょうけど……。
NetFrontが恋しいです。

alpex sp-850 GRAND MODEL

オーディオ関係は最近とみに悪食になってきましたが(^^;)、気になっています。
何が気になるって、Alpex製なのに、そこそこ高いのが(^^;)。
ま、高いとは言っても8980円なので、そんなべらぼうに高いわけじゃないんですけど。


あ、わからない人のために。
AlpexはTSUTAYAなどで売っている安オーディオのブランドです。スピーカーやらヘッドホンやらオーディオプレイヤーやらを、えらい安価に売っています。
電気屋さんやカタログで見たことないので、マス向けではない特殊マーケット向けのブランドなんでしょうかね。


閑話休題
ただなー、Aplexの安いオーディオ機器は「値段相応」の音がしてたので、これも大した音はしない気はするんですけどね。
だいたい、バスレフや専用ユニットで低音を別扱いするのは好みじゃないし。
しかし、気になるなぁ。1.1Kgアルミ削りだしの小型ボディ。

RichInkテクノロジー

情報をいただいた(id:Florian:20060428#c)ので早速調べてみました。

.Net Compact Framework 1.0用のRich Inkコントロールは、使用者ライセンスのついている商品でした。
とはいえ、Unmanagedなdllを使う方法がないわけではない……らしい(既に試して失敗したのであんまり自信がない(^^;))ので、いろいろ試してみる価値はありそうですね。
マイクロソフトはこう言ってるんですけどねぇ……。

モバイル アプリケーションが Visual Basic .NET または C# .NET で記述されていて、 マネージド コードである場合でも、 ダイナミック リンク ライブラリ (DLL) の外部に格納されている Windows CE API などの関数やサブルーチンを組み込むことができます。 .NET Compact Framework はデータ型や構造体のサポートを提供しており、 アプリケーションに Windows CE API 関数を容易に組み込むことができます。


情報、ありがとうございました>ホーミンさん

(追記)Visual Studio 2005リリース前の情報では、RichInkは入る予定があったっぽい記述が……(http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinColumn/20040526/2/)。結局入らなかったんだろなぁ……。DateTimePickerとかは入ったのに(;_;)。
それにしても、MSDNの「キーワード」ではこれまたひっかからないんですね>RichInk
当てにならないなぁ、MSDN

.Net Framework上でのやり方の判らない何か

.Net Frameworkから叩くべくいろいろ探していますが、今のところ以下が不明です。

  • WindowClassを文字列で指定するタイプのWin32-APIにおけるCreateWindow()互換の方法
  • CreateWindow()関数の入っているDLL(Win32は判るんだけど、WindowsCEは不明)

とほほ。先は長そうだ、やっぱり。

おとこのこのひみつきち

パソコンラックの上部にあった小型スピーカー(id:Florian:20050413#1113361403)を、プリンタの邪魔になるのでディスプレイの手前に移し、それといっしょに5.1chヘッドホン(id:Florian:20041211#p2)のアンプを手元に持ってきました。いっしょにiAudio M3クレイドルも移しました。
なんか、ディスプレイの周りがごちゃごちゃしてきて、「男の子の秘密基地」の様相を呈してきましたので記念撮影。右手のマウスパッドの奥の2本のケーブルがW-ZERO3の定位置です。この写真自体をW-ZERO3で取ったので抜けていますが。