2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ガングリフォン オリジナルサウンドトラック/武内基朗

どプログレ。 1曲目イントロのヴァイオリン生だったんだなぁ。全然気づかなかった。でも、曲そのものはそらで歌えるぐらい聞き込んでます。テーマ曲がまたいいんだ。

The Lord of The Rings/旅の仲間 オリジナルサウンドトラック

エンヤの主題歌が聞き取れません。たぶん英語……だよね、きっと。ゲール語じゃないよなぁ。解説によるとクウェニャ(ロスローリアン語)も入ってるらしいんだけど、どこがそうなのやら。

ソラノコエ/angela

うん、良かった。けど、えらい低音の強調されてるアルバムだった。これ、ミニコンポとかで聞くこと前提なんだろうなぁ。テレビで見ていたときも思ったけど「The End of World」のさびの前のFM音源の「ぎゅいーん!」という音が萌え。 あと、「カレイドスコー…

ソラノコエ/angela

おお、「宇宙のステルヴィア」の後期エンディングが入ってる。嬉しい。

Adiemus V/Adiemus

再リッピング。

Adiemus IV/Adiemus

再リッピング。今度こそデータ飛ばないように気をつけないと。

The Lord of The Rings/旅の仲間 オリジナルサウンドトラック

CCCDだったのか。知らなかった。

特定の機能に特化したプレイヤーが欲しい

iTunesはソフトとしては悪くないけど、あまりにお行儀が悪いので使いたくない。 Windows Media Playerもがんばってはいるけど、いろいろと行き届かない。 Lilithもいい感じだけど、再生する以上の機能を持ってないのが痛い。 WinAMPは私の環境では正常に動か…

今日の収穫

西アフリカ現地語「チェ語」での名前は「生まれた曜日でつける」 チェ語での名前は何となくラテン語由来の女性名と男性名 名前は2つじゃなくて、もっとたくさんつく。生まれた後にもどんどん増える。 でも、最後の名前はファミリーネーム。 最近の流行はクリ…

「ゆめりあ」から7年

「萌え3D-CG」は結構行き着くところまで行き着いたよなぁ。個人的には「ときめきメモリアル3」には萌えなかった。がんばってはいたんだけど。 村上水軍の「Toon」も同時期か。あれでリアルタイムなら、作品の内容のなさも許せたんだけど。 とはいえ、トゥー…

NHK BS2 MAG-NetのREDLINE特集

おもしろかった。 私自身は3D-CG擁護派だけど(正確には、「触れる3D-CG」ね。ムービーには興味ない)、金田伊功チルドレンとしては、あの歪んだ絵は演出としてはいいなぁ、と思うですよ。これの行き着く先はキュビズムなんだけど、まだ、キュビズム3D-CGって…

空中都市(http://www.japanfs.org/ja/pages/030292.html)

新船橋! うさみみデリバリーズはどこですか! ……あれ、作内時間去年なんだよね。 新船橋は、独立されると困るので食糧自給率を意図的に下げてるんだよね。設定聞いたとき、なるほどなーと思った。確かに下手に閉鎖環境にしちゃうとクーデター起こったりした…

椿姫/Giuseppe Verdi

フランス語? イタリア語? うーん、発音からでは判らない。 原作は大デュマの「椿姫」なのでたぶんフランス語。だけど、Giuseppeで「じゅぜっぺ」と読むってことはイタリア人なんだろうな。

ノヴェンヴァー・ステップス/武満徹

サイトウキネンオーケストラの1989,1990年の録音。表題作の他に「エクリプス」「A String around Autumn」。 絶対聞いたことあるんだけど。全く聞き覚えがない。

ケチャ-彩色打楽-/西村朗

1週間に一つは現代音楽を聴かなければいけない呪い。 うそ。

交響曲第2番 など/Vladimir Ashkenazy Shostakovich

ロシア語表記は判りません。 へえ、スターリンって「植林計画はうまく行った(植林計画以外パッとした功績がなかった)」という解説になるのか。なるほど、「森の歌」。

アカペラ100%

ちなみに英題になると「VOICE OF SILENCE-The Beauty Peace & Mystery of Voices」。だいぶ雰囲気違うなー。

ウクレレ・アダージョ vol.1/キヨシ小林

クラシックのアレンジ。忠実なのもあり、ブルーススケールあり。

A.I.オリジナルサウンドトラック/John Williams

たぶん聞いたことあると思うんだけどなぁ。

harem/Sarah Brightman

未聴。

The Lord of The Rings/王の帰還 オリジナルサウンドトラック

「旅の仲間」だけないー。っていうか、たぶんあるんだけどどこにあるのやら。

The Lord of The Rings/二つの塔 オリジナルサウンドトラック

脳科学の進歩,認知行動科学

古いから仕方ないんだけど、配信されてないのが面倒くさい。ああっ、もういいから「インターネット配信大学」に名前を変えろ!(酷い) ちなみに、来年7月からBSディジタルでやっと全国区になります。CSでやっていたとはいえ、CSが全国区かというと、うーむ。…

卒業研究のネタ通った!

ああ、苦節1年半。長かった。早速承認の手紙を出そう。来年は楽しくなるぞー。

川底の道(http://portal.nifty.com/2010/10/23/a/)

ああもう、相変わらず楽しい。東京の大深度地下には未だに防空壕があるとかないとか。吉祥寺から地下を潜って新宿に出たら世界が滅亡してたりして(それは違う)。 現実世界では吉祥寺から新宿に地下街を通っていく方法はないっぽいんだよなー。ショックだ。是…

今日の未読(;_;)

ゲーデル・エッシャー・バッハ/ダグラス・R・ホフスタッター 宇宙島の少年(2)(3)(4)(5)/中尾明 映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと/シド・フィールド 日本SF幼年期の終わり 特にGEBと「日本SF幼年期の終わり」は痛いなぁ。時間がないなぁ。なぜ…

交響曲第2番 など/Vladimir Ashkenazy Shostakovich

「祝祭序曲」が予想以上に商業音楽。聞ける聞ける。 でも交響詩「十月革命に捧ぐ」はなんかやたらとぼやけたリフレインがずーっと続いた上のコーラス。凄く驚く。

ノヴェンヴァー・ステップス/武満徹

楽器の構成は確かに聞き覚えある。こんな曲だった気もする。 けど、全く展開に感銘を受けないのは、「乗れなかったのは、判らなかったから」? 現代音楽イヤーが足りない。

お誕生日おめでとう。

Windows7について(http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101022/353354/)

Windows 7は素晴らしい。現時点で最良のWindows。それは認める。 けど、Vistaのころからずっとセットで語られてたWPFの扱いの悪さはもうちょっと何とか……。鳴り物入りだったVistaのころから微妙に日陰扱いだったけど。 MSは本気でWin64-APIを今後一押しにす…