2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

できる女Windows2000の思い出

昔々、PCゲームを作っていたときにいろんな環境で動かすためにWindows2000とWindowsMeを買ってきたことがありました。普段の開発はWindows95ね。そういう時代だったの。 ネットワークゲームなので、ネットワークの向こう側の人も完全にロードが終わるまでは…

NetBeansPlatform

本家(日本語)(http://ja.netbeans.org/docs/platform.html) ちょっと古いけど雰囲気をつかむには十分。 本家(英語)(http://platform.netbeans.org/) チュートリアルがたくさんあるのはありがたい。 モジュール作成のためのNetBeans API入門 第1回(http://cod…

インフルエンザ

治りました。咳は止まらないけど、これは気管支が炎症を起こしている所為らしいので。 お騒がせしました。

Wiiの間のシアターの間

判りづらい位置にあるなー。部屋が違うというメタファーなんだろうけど。 それにしても、 バンダイビジュアル アニプレックス ジェネオン マーヴェラス は、来てくれんのかのぉ。 コナミ(旧ビクター)は来そうな気がするけど。 1,2話が無料なのにまんまと引っ…

愚痴

ちょっと、弱気モードはいります。見たくない人のために。

FFとクエン酸

最近しょっちゅう話に出てくる疲労物質FFですが、クエン酸回路による働きで代謝されないのかなー、と思っていたのですが「まだFFとクエン酸回路の関係は不明」とのこと。残念。

終わったー

インフルエンザをおしてやっていた仕事の一つが終わりました。臥薪嘗胆、臥薪嘗胆。 ……はい、流行の最先端です>インフルエンザ 予防接種したんだけどなー。

Pioneer SE-30

密閉型で、カナルじゃないヘッドホンというこんな骨董品しか出てこないうちの物置。38年ものです。 20-20000Hzだから、音域は狭いはずですが、予想外に音はいい。紙コーンだからへたってるかと思ったら。

全盲の人はウェブブラウザは使いづらい

右目が幕を張ったように見えません。左目は見えるのですが、目を開けていると痛くて涙がぼろぼろと。おかげで、パソコンにさわるのに苦労します。 Fire Voxとドキュメントトーカ入れていますが、操作するのは大変ですね。何が書いてあるのかは判るんですが。

FireVox(http://et-dev.main.jp/index.php?Fire%20Vox)

話者を指定する方法が判らない……。その上、英語話者が暴発するケースが妙に多い。何でだろう? (追記) 「音声合成のプロパティ」でディフォルトに設定されている人が優先されるのか。なるほど。作者の方に教えていただきました。

Google Chromium(http://www.chromium.org/)

うーん、ChromeOSはChrome以外のアプリが動くとを考えてないな。ついでにセキュリティモデルを見る限り、JavaWebStartみたいなものは存在を許されなさそう。 Javaが載るのはAppletだけでも厳しいかも。残念。

ウクレレ手塚治虫の鉄腕アトムの映像

なんで「アストロボーイ」版じゃないんだろうと思っていましたが、考えてみると、「アストロボーイ」だとあの歌じゃないのか(^^;)。オープニングは2曲とも違うもんな。

もし私がMSのCTOだったら

世界でもっとも未来に近いのはMSのCTOであろうという妄想から。 デスクトップOS Windowsという名称はそのまま、中身はがらっと変えます。中身としてはリサーチのやっているmidoriをベースに、マイクロカーネルとRDBMSエンジンを組み合わせたもの。WinFSでや…

Javaにこだわるわけ(続き)

結局、元書こうとしていたところとは違うところに着地してしまったので最初から。 私は、Javaに未来を見ています。 どんなコンピュータであっても同じソフトウェアが動き、ソフトウェアを作るのは専門職ではなく、誰が作ってもかまわないという未来を。 似た…

一太郎の「リラックスビュー」機能

コントロールや背景にテクスチャを貼り付ける機能……なんですが、誰だこれつけるって言い出したの(^^;)。リラックスする余裕があったらカスタムコントロールの応答速度を上げんかい!

Java SAPIからMiscrosoft SAPI5.1をたたくJNI

なんつーニッチなものがあるわけがないわけで、初JNIかな、こりゃ。 読み上げ ナビゲーション だけあればいいのかな。ディクテーションはなくなったんだよね、確か。

gcjは速いのか

gccがicc(Intel製)やcl(MS製)やarmcc(ARM製)に比べて最適化が甘いのは有名ない話ですが(だよね?)、じゃあ、HotSpotJavaVMとgcjではどっちの方が速いのだろうか? gcjでいったんネイティブにしたらVMインスタンスの生成がない分だけ速いのかなぁ……って、メモ…

ChromeOS

Java6 JREが載ること……はなさそうだなぁ。FlashですらLite版になりそう(ハードウェア的にはかなりリッチなNetWalkerですらフル版じゃなかったし)。 オープンソースだし、潜り込んでフリーのVMでも置いとくのがいいのかなー。リリースエンジニアリングで落と…

サウンドを使うとCPUパワーを食うような

Windows Media Playerが気に入って(音が悪いのを我慢して)Willcom D4で音楽を聴いていたのですが、やけに音が途切れます。 気になってCPUパワーを見ていると100%に張り付いていることが妙に多いという。アプリの所為かと思ってuLilithで試してみても、たいし…

ウクレレ手塚治虫 の「バンパイヤ」

あまりに好きすぎて何度もリピートしています。イントロの「バンパイヤ」というコール一つでトリップできます。「誰だ」のセリフや「わおーん」という遠吠えもすばらしい。アンビエント感あふれるバックもすばらしい。 手塚治虫はこの作品にどういう思いを込…

Windows Media Player

なるほど! Aeroサムネイルに操作ボタンがつくのか。専用ツールバーがいらないわけだ。これはいい改変。ツールバー邪魔だったもんなー。

ウクレレ手塚治虫

「鉄腕アトム」は順当なできだとして(石黒版だとは思わなかった)、「バンパイヤ」のやくしまるえつこが白眉。すばらしい。 ……ああ、結局「栗コーダーカルテット」のアルバムだなぁ(^^;)。

Javaにこだわっているわけ

魔法学校ではCやC++を教えていますし、DirectXの新しいのがでるたびにサンプルとリリースノートぐらいは読みます。 でも、CやC++で製品を作ることは頼まれても滅多にやりません。よっぽど組み込みでターゲットが明確に決まっているとき以外はJava+Swingで、W…

アニメ版「戦場のヴァルキュリア」オリジナルサウンドトラック/崎元仁(asin:B002J95028)

どうしてゲーム版はどこにもないんだろう……? アニメも崎元さんは続投だったんね。良かった。 (追記) ゲーム版の曲にアニメ用の情景描写の曲を追加したわけだ。なるほど、続投になるわな。 ……っていうかゲーム版。amazonに頼むしかないか。

Opus/Vita Nova(asin:B0001HDFU4)

やっと見つけた。

ウクレレ手塚治虫(asin:B002GGDI50)

いやー、なんとも。聞かないことにはね。

狼と香辛料 オリジナルサウンドトラックII/吉野裕司(asin:B002HUQ1PE)

とうとう新居昭乃がオープニングに。いいぞ、もっとやれ。

へんじがない、ただのしつれんのようだ/桃井はるこ(asin:B002L48EVK)

なんか久しぶりだなー。

YK20/上野洋子(asin:B000NJVXWC)

上野洋子も、菅野よう子も、梶浦由記も、古代祐三もYKです。多いなー。

Parsley/Jacca Pop(asin:B002FCONKE)

テクノポップとの触れ込みで。増えたなー。