JR東日本E331系

「鉄道ファン」を見てびっくり。JRが「連接車」ですよ。
たしかに長さあたりの台車の数は減るけど、もう一つの連接車のメリットであるところの「線形によらず高速」って、これが導入される京葉線ってそんなに曲がりくねってたっけ?
209系以降の電車車両は減価償却の期間が短めなので、「お下がりを地方に回す」ってことを考えなくていいから、連接車の「切り離し出来ない」というデメリットはそもそもあんまり発生しないとは思うけど、思い切ったなぁ。先行していたACトレインの技術で一番実用化されなさそうだったのが連接台車だと思ってたのに。
この調子で、ほぼ固定編成で済んでいる小田急なんかが軒並み連接車になるとおもしろいんだけどな。初代ロマンスカー(SE車)の昔から連接車にこだわってるし。
あと、DDM(直接駆動モーター)。未来が走ってるなぁ。これでも、バネ下荷重自体は205系以前の旧式台車よりも軽かったりするんだろうな。きっと。