Google DocumentsとOpenOffice.org

OpenOffice.orgで作ったods(CalcのSpreadSheet)の書類はGoogle Documentsにはアップロードできませんでしたが、まったく同じものをxlsでエクスポートしてからならアップロードできるという・・。
これは、

  • odtにはなにか凝った書式が入っていてそれを解釈できずにGoogle Documentsが跳ねている
  • OpenOffice.orgのxlsエクスポータは制限された書式しか書けないのでGoogle Documentsでも読める

の、どちらかなんだろうなぁ。特に凝ったことしてない書類なんだけど。


そうそう、Google Documentsの文書をodtにエクスポートすると、書式が凄いことになるので、HTMLからカット&ペーストで持っていった方がなんぼかマシだったりもします。OpenDocumentに弱いのかな。

Google Documentsの印刷クオリティ

あちこちの端末で書き散らかせるという便利さもあってGoogle Documentsをいろんなことに使っています。

  • メモ書き。Androidで見られる(書き換えられない)のが微妙に便利。
  • 放送大学講義ノート。最近は心理学関連の実験は実習室で行うので、直接端末からノートがとれます。
  • 仕事関係の書類の下書き

ただ、Google Documents(主に文書)の書類を印刷しようとすると色々と不具合が。

  • フォントが変。Unicodeフォントを使っているのか、微妙に漢字が中国語風味です。ひらがなのバランスも変。句読点が「中点」の位置にあるのも変です。
  • Ubuntu上ではそもそも印刷できない。一旦PDFにエクスポートしてから印刷しているようなのですが、「Too many error attempts」となって印刷できません。
  • OpenDocumentにエクスポートしてもやっぱり変。行書式やページ書式が変なことになります。

さすがに、文書を全部Google Documentsに統一して社内で使う・・と言うレベルではないですねぇ。英語圏では大丈夫なのかな?

放送授業は明日まで

私のとっている科目では明日の「数学再入門」で15回まですべて見切ったことになります。とはいえ、実際には録画して進めただけで、実際に見られてはいません。
見なくちゃならないのは、

  • 人格心理学5回以降
  • 心理学研究法3回以降(*)
  • 計量心理学7回以降(*)(一度見てる)
  • 初歩からの微積分8回以降
  • デザイン工学全部(*)(一度見てる)
  • 初歩からの数学8回以降
  • 数学再入門8回以降
  • 入門線型代数3回以降(*)
  • こころとからだ9回以降(*)

たくさんあるな、おい。持ち込み可の授業(*)はまずは教科書を読むところから始めるものとして、残りはどうしたものか。以下に課題を出してからサボっていたかということだな。何とかしよう。