がまぐ!

講演者向けCEDEC2011事後アンケートの要請が来た

「もう、読み切れないほど書いてやるぞ」と息巻いていたら予想より遙かに多くの項目があってかえってびびる。 いや、どれにも大量に書いたけどね。参加者の中でも一にを争う量を書いた自信あるぞ。受付に時間かかってたけど、きちんと届いたかなぁ。

参考にしていただいていた

http://d.hatena.ne.jp/nqthm/20110731/p1 http://www.itolab.com/archives/273 今更気づきました。 実は先日のCEDEC2011で「本当ならばJava/C#よりもSmalltalk/Lispの方がゲーム自体は入門しやすいんだけど、処理速度とか環境を揃える負荷とかが高くて諦め…

CEDEC2011インタラクティブセッション「ゲーム制作雑誌がまぐ!が変えたもの(http://cedec.cesa.or.jp/2011/program/poster/C11_P0007.html)」

ただいま無事帰って参りました。

CEDEC2011インタラクティブセッション「ゲーム制作雑誌がまぐ!が変えたもの(http://cedec.cesa.or.jp/2011/program/poster/C11_P0007.html)」

なんというか、カオスです。インタラクティブセッションなので、講演の間の時間に来れば大体います。 直前までレイトバインドするとはまるので、1週間も前だけど一通り準備は済ませました。で、抜けとかがないといいんだけど。 興味ある方は現地でお会いしま…

CEDEC2011インタラクティブセッション「ゲーム制作雑誌がまぐ!が変えたもの(http://cedec.cesa.or.jp/2011/program/poster/C11_P0007.html)」

見所は「講師からのメッセージ」です。大変いつも通り。だって偉そうなこと言えるような何かではないもん。 CEDEC2011に来た折には是非どうぞ。

CEDEC2011に応募しています(https://sites.google.com/site/gamecreatemagazine/cedec2011shiryou)

というわけで、ショートセッションで応募してます。長く話すことないし。 CEDECの中の人に興味もってもらえるとうれしいんだけど。

小冊子「がまぐ!への道」さらに更新(https://sites.google.com/site/gamecreatemagazine/gama-gu-he-no-michi)

スマートフォン向けにエクスポートしたのに、実際読んでみたらまったく読めなかったので慌てて修正。あはは、実機で試さないとダメですね(^^;)。 今度こそ読めると思います。

次の号のサマリーを載せました

いつもの所を知っている人は見るとなんかいろいろ書いてあります。知らない人は検索するとすぐ見つかるかもしれません。見つからないかもしれません(^^;)。人生いろいろや。な、おっちゃん(誰だ)。

小冊子「がまぐ!への道」ちょっと追加(https://sites.google.com/site/gamecreatemagazine/gama-gu-he-no-michi)

元の「がまぐ! Outtakes」がA5サイズの同人誌だったのでその判型を流用してましたが、何も印刷する必要のない書類なのでPCやスマートフォンでうまく見られるように判型を変えたものを作りました。ただ、解像度によっては元の方が見やすいかも(段組してるの…

小冊子「がまぐ!への道」を書きました(https://sites.google.com/site/gamecreatemagazine/gama-gu-he-no-michi)

この手の雑誌をコミュニティベースで作ってみたい人向けの本です。 私はたまたま「がまぐ!」を作ってますが、何かに勝つつもりも、席巻するつもりもありません。この手の本がたくさんある未来の方がずっと嬉しいです。例によってCC-BYですんで好きに引用し…

第2号 2011/2リリースしました。

よろしければどうぞ。 https://sites.google.com/site/gamagreader/

本体側で吠えてもアレなので

すみません、本当はアナログゲームの話もすごーーーーーーーく入れたかったのですが、ちょっとターゲットを絞りました。だって今、中高生が手に入れることのできる市販のアナログゲームって、ほとんど無いんだもん……。 すごろく屋さんに取材するしかないかな…

投稿募集を作ってみました(https://sites.google.com/site/gamecreatemagazine/toriaezu-soukan-gou-nitsuite/toukou-gemu-no-oubo)

が、まだ投稿は受け付けられません。なぜなら投稿先アドレスを作ってないから(あらまぁ)。 往年のベーマガよろしく読者からの投稿を受け付けたいのですが、しょっぱなで読者もいない状態ではどうにもならないので、往年の読者の皆さんの広い自薦をお願いした…

それっぽくなってきました。

とりあえず、現段階の記事をまとめて割付けてみました。 がまぐ!:執筆中の記事(https://sites.google.com/site/gamecreatemagazine/toriaezu-soukan-gou-nitsuite/shippitsu-chuu-no-kiji) いやー、「マスタードキュメント」経由でうまく印刷できず、結局通…